いつも見に来てくださっている方に申し訳ないと思いつつもSNSに投稿したものと同じ物を追加するのも個人的には意味が無いと考えていたのもあります。このような状態が続いては存続の意味も無いのと時間的にサイトの管理自体が困難になってしまったのも理由としてあります。
HPの更新(主にゲーム系)を担当していた友人が抜けたりSNSへの参加が主な原因ですが、去年の年末から事情も変わってきたこともありまして閉鎖する方向で共に運営してきた友人と話がつきました。当Blogについても同様に活用出来ていない状態が続いていますので同時に閉鎖も検討中です。
早ければ今月末、遅くても来月中に閉鎖する形となります。
【関連する記事】
閉鎖を検討中なのですか・・・・。とても勿体無い気もしますが、色々とご事情があるんですね。
ダマさんのHPは私は自作PCをはじめる頃からよく見させていただいており、自作PCをつくりはじめるきっかけになったのも事実です。
すこし古いコンテンツなどの中にはとても有用なものがあるのでよくお世話になっていました。
これからも、Twitterなのではよろしくお願いします!
残念ですが、考えられた上でのご判断でしょうし、無理に続けてくれとも言えませんね…。
長い間、お疲れ様でした。m(_ _)m
去年の1月からBlogへの移植なども検討してはいたのですがなかなか実行できず、内容も古くなってきたのでよいタイミングかなと判断しました。
閉鎖という形になったときは改めてリンク解除のお願いとあわせまして挨拶に伺います。twitterは継続する予定ですので今後ともよろしくお願いします。
いろいろライフイベントがあったりクタビレることも多かったと思います。三日坊主の私はSNSだろうがツイッターだろうがブログもコネコも余裕で放置で反省ですm(_ _)m
寒いですので身体もしんどいかと思いますがどうぞお気をつけて。
ツイッター自分も利用しているときと利用していないときあります。なかなか全てを利用するのは難しいですよね。色々と検討したのですが、時間的な都合などでこのような決断になりました。
ツイッター、coneco、zigsowでの活動は続ける予定ですので今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
編集用ソフトの問題や私生活のことなどありまして閉鎖する形になりました。情報提供を行う場がHPからSNSへ移り変わりPCパーツやゲーム関連の情報・レビューなどを伝える事が可能であると判断したのも理由の一つです。
HPに関しては近日中に閉鎖する運びとなりますが、時間的な都合で実現できるか分かりませんが可能なら他の無料サービスやBlogへの一部コンテンツ(編集作業の関係で削除してしまった物も含めて)の移植なども行いたいと考えています。